
自宅で中学受験のバイブル
サクラサク中学受験 勉強法
※「サクラサク中学受験」には、問題集は付属していません。問題集は別途、
お近くの書店やAmazon.co.jp等にて購入いただく必要があります。
小4でも読めるよう、ふりがなをふっています。
「サクラサク中学受験」には3つの特徴 があります。
1.私立・国立も公立中高一貫もOK!
塾に行かなくても中学受験ができるノウハウ・仕組みが整っている
すでに多くの子どもたちが【塾なしで志望校合格】を達成している
独自のカリキュラムで効率よく家庭学習を進めてもらいます。
使う問題集は、書店で売られている1,000冊から選び抜いた厳選市販問題集。
これらひとつひとつの問題集に対して、使う順番、具体的な学習方法、学習の進め方を
くわしく説明しています。これで安心して、志望校合格に向けて一歩を踏み出せます。
2.見直しの大切さに気づかせ、基礎からの学力アップをめざす
見直しの大切さに気づかせる仕組み「お宝ノート」を使って勉強することで
「見直し」や「復習」を自分から前向きに取り組めるように導きます。
また、これまで塾などで取りこぼしてきた基礎を一から積み上げていきますので、
1つ1つ納得しながら着実に学力を伸ばしていくことが可能となります。
目標は、難関校に合格できるだけの応用力を身につけることです。
3.「自分で計画を立てて学ぶ力=計画力」が身につく
サクラサク中学受験ユーザーに大変喜んでいただいているのが、この部分。
塾へ行こうと、通信教材を使おうと、どの学校に進学しようと、大切になるもの。
それが「計画力」です。この力を身につけるきっかけとしてサクラサクを大いに
ご活用ください。サクラサクユーザーが志望校合格後も勉強をしつづけ、学力を
さらに伸ばしているのは、じつはここに秘密があるのです。
そして、さらにこの教材を通して
・「正しい勉強のやり方」も学ぶことができます。
つまり、もしあなたのお子さんが今後、勉強のやり方で困った時があっても、
この教材が手元にあれば、すぐにパラパラとめくって勉強の仕方を
確認することができるということです。

これであなたは、今後勉強のやり方でお子さんから質問されても、
「この教材に書いてあるとおり勉強すれば大丈夫よ!」
と胸を張って言いきることができるようになります。

あなたがこのマニュアルをスタートするためにやる事はたった「2つ」です。
1.お子さんと一緒に「サクラサク中学受験」を読む(手渡すだけでも可)
2.私が厳選した安価な市販問題集を必要分だけ購入する
(1教科あたり 2,3千円程度で勉強をスタートできます) |
(※教材にどのような内容が書かれているのかが分かるように、お子さんに手渡す
前に、お母さんの方で教材に目を通しておくことをオススメします。)
つまり、このマニュアルをお子さんと読んで、問題集をそろえたら、
すぐに勉強に取り掛かれるようになっている、ということです。
それではここで、教材の中身を少しだけでも読んでみたい、という方のために
サクラサク中学受験勉強法のダイジェスト版が読めるページを用意しました。
以下の画像のいずれかをクリックして、ダイジェスト版をご覧になってみてください。
 |
 |
 |
 |
家庭学習5ステップ |
学習計画の立て方 |
問題集・参考書の
使い方の目安 |
週間計画表 |
自宅で「中学受験」のバイブル。
サクラサク中学受験勉強法

冊子配送版:19,600円(送料・税込み)
( ダウンロード版 :17,300円 )
※この価格は、毎月かかる月謝ではありません。1度お支払いいただくだけで、お子さんが志望校に合格するまで、ずっとアフターフォロー等を受け続けることができます。追加料金は必要ありません。
※「サクラサク中学受験」に問題集は付属していません。使用する問題集は、こちらで指定しますので、それを別途、お近くの書店にてお求めください(1教科あたり 2,3千円で勉強をスタートできます)

【冊子配送版】製本された冊子をお届け


“書店では手に入らない中学受験マニュアル”
※私立中・公立中高一貫校に対応。
(上記ボタンをクリックすると、申し込みページに進みます)
|
「サクラサク中学受験」に付いてくる“6つのボーナス特典”を
確認したい方は、下記リンクをクリックしてください。
→ 「ボーナス特典」を確認する
▲一番上に戻る